厚生労働大臣認可、
安心の労働保険事務組合です。
労災保険と雇用保険を総称して「労働保険」といい、国が運営する社会保険制度の1つです。神奈川土建はすべての支部が厚生労働大臣認可の労働保険事務組合として、労災・雇用保険の手続きをすべて組合で行っています。
ポイントはココ!
- 手続きをすべて代行します。※1
- 事業主・一人親方の特別加入ができます。
- 事務費は格安です。
- 保険料は一括払い及び年3回まで分納もOK。
※1事業主の委託を受けて、事業主が行うべき労働保険の事務を処理します。
現場でのケガはこれで安心!
事業所労災保険料
※万一現場作業に係る事故が起きた場合、元請け・下請け業者に使用される全ての労働者(事業主・役員・一人親方等は除く)は、『元請け業者が加入する事業所労災』で補償されます。
- 建設業は、年間の元請工事の金額で、労災保険料を計算します。
- 労災保険は、社員、日雇い、臨時、外国人、アルバイト、パートなどすべての労働者に適用されます
※業種によっては保険の計算方法が異なる場合があります。
※1年間に100日以上労働者を使用している場合は常時労働者を雇用しているとして取り扱われます。
事業所労災保険料早見表(主な事業の種類で判断してください)
年間元請 概算金額 |
保険料 | ||||
---|---|---|---|---|---|
建設事業 (35) | 既存建築 (38) | 機械設置 組み立て (36) | 機械設置 その他 (36) | その他の 建設 (37) | |
100万 | 2,185円 | 2,760円 | 2,470円 | 1,365円 | 3,600円 |
500万 | 10,925円 | 13,800円 | 12,350円 | 6,825円 | 18,000円 |
1千万 | 21,850円 | 27,600円 | 24,700円 | 13,650円 | 36,000円 |
*概算請負金額(年額・税抜き)×労務費率×保険率で上記計算
(35)…………… 概算請負金額(年額・税抜き)×0.23×0.0095
(36:組立て)… 概算請負金額(年額・税抜き)×0.38×0.006
(36:その他)… 概算請負金額(年額・税抜き)×0.21×0.006
(37)…………… 概算請負金額(年額・税抜き)×0.23×0.015
(38)…………… 概算請負金額(年額・税抜き)×0.23×0.012
中小事業主特別加入(事業主・役員等はセットで加入を推奨します)
保険料 | ||||
---|---|---|---|---|
給付基礎 | 一般建築業 | 既設建築・設備 | 機械設置 | その他 |
6,000円 | 20,805円 | 26,280円 | 14,235円 | 32,850円 |
7,000円 | 24,273円 | 30,660円 | 16,608円 | 38,325円 |
8,000円 | 27,740円 | 35,040円 | 18,980円 | 43,800円 |
9,000円 | 31,208円 | 39,420円 | 21,353円 | 49,275円 |
10,000円 | 34,675円 | 43,800円 | 23,725円 | 54,750円 |
12,000円 | 41,610円 | 52,560円 | 28,470円 | 65,700円 |
14,000円 | 48,545円 | 61,320円 | 33,215円 | 76,650円 |
16,000円 | 55,480円 | 70,080円 | 37,960円 | 87,600円 |
18,000円 | 62,415円 | 78,840円 | 42,705円 | 98,550円 |
20,000円 | 69,350円 | 87,600円 | 47,450円 | 109,500円 |
22,000円 | 76,285円 | 96,360円 | 52,195円 | 120,450円 |
24,000円 | 83,220円 | 105,120円 | 56,940円 | 131,400円 |
25,000円 | 86,688円 | 109,500円 | 59,313円 | 136,875円 |
①加入金(加入時のみ)2,000円
②年間事務費(事業所分)12,000円
③年間事務費(特別加入1人)3,000円
*年度途中で加入された場合、保険料及び年間事務費(事業所分)12,000円は月割計算します。
※18,000円以上の給付基礎日額を選ぶ場合は、所得証明が求められます。
一人親方は神奈川土建で特別加入を
特別加入保険料
一人親方は、特別加入すれば労災保険の適用が受けられます。神奈川土建の事務組合を通して加入できます(労働基準監督署へ直接行っても特別加入することはできません)。特別加入の場合は、下表の給付基礎日額によって、年間保険料を算定します。
※18,000円以上の給付基礎日額を選ぶ場合は、所得証明が求められます。
一人親方特別加入保険料(年額)
一人親方 | ||||
---|---|---|---|---|
希望給付日額 | 保険料(年額) | 希望給付日額 | 保険料(年額) | |
6,000円 | 37,230円 | 16,000円 | 99,280円 | |
7,000円 | 43,435円 | 18,000円 | 116,290円 | |
8,000円 | 49,640円 | 20,000円 | 124,100円 | |
9,000円 | 55,845円 | 22,000円 | 136,510円 | |
10,000円 | 62,050円 | 24,000円 | 148,920円 | |
12,000円 | 74,460円 | 25,000円 | 155,125円 | |
14,000円 | 86,870円 |
①加入金(加入時のみ)2,000円
②年間事務費5,000円
*年度途中で加入された場合、保険料については月割計算します。
労災上乗せ保険
労災総合補償プラン
業務災害時・通勤災害時の休業補償、死亡・障害補償、使用者賠償責任まで。事業と従業員、そのご家族を守ります。
保険料については支部にお問い合わせください。
- 休業補償に1日2,000円上乗せ
- 万が一の死亡・後遺障害のときは最大5,000万円
- 使用者賠償責任1名1億/1事故5億
- 経営事項審査で加点評価。保険料は損金処理で